検索について         

検索語と検索語の間は必ず半角のスペースで検索してください。
詳細検索は、「タイトル(論題)」,「上位タイトル(誌名)」 
「著者」,「キーワード」などから検索できます。       

Welcome Guest 
XooNIps検索
  
     詳細検索
インデックスツリー

詳細



閲覧数:3422
ID tk03711
アイテムタイプ Article
このアイテムを表示する
本文 tk03711.pdf
Type : application/pdf Download
Size : 407.5 KB
Last updated : Mar 21, 2018
Downloads : 3246

Total downloads since Mar 23, 2018 : 3246
URI
タイトル 小学校英語教育の本格的開始に向けての問題提起 ―台湾と日本の教員及び学生へのインタビュー調査を通して―
別タイトル
Problems to consider and solve for the formal start of English education in Japanese elementary schools: Through the interviews with the teachers and studentsfrom Taiwan and Japan
著者
八幡, 雅彦
[外部リンク]研究者総覧へ
出版地 別府
出版者 別府大学短期大学部
日付
出版年:  - 
作成日
更新日
記録日: 2018-03-23
形態
上位タイトル
別府大学短期大学部紀要 (Bulletin of Beppu University Junior College). No.37  (2018. 2) ,p.93- 104
識別番号
ISSN
02864991
DOI
URI
抄録 2020年度からいよいよ日本の小学校において英語教育が本格的に開始する。小学校3,4年では「外国語活動」として週1時間(年間35時間)、5,6年では教科「外国語」として週2時間(年間70時間)教えられることになる。この小学校英語教育の本格的な開始に向けては、考慮・解決すべき諸問題がある。
過去の日本の英語教育は本当に間違っていたのかという考察から始め、日本人の英語習得能力を論じ、台湾の教員と学生とのインタビューから日本の小学校英語教育に活かせるものを探る。そして小学校英語教育反対論を論破することにより、小学校英語教育の必要性を実証し、学級担任でも英語の授業はできることを専門家たちの見解をもとに示す。最後に、日本の小学校教員とのインタビューを通して、小学校教員の多忙な勤務の緩和、英語教育の環境整備の必要性を提示すると同時に、小学校英語教育が目指すべきものを提案する。
キーワード
小学校英語教育
教科化
台湾と日本
グローバル化
担任の役割
NDC
言語
jpn
資源タイプ text
ジャンル Departmental Bulletin Paper
Index
/ Public / 別府大学短期大学部紀要 / 37(2018)
関連アイテム


Beppu University Information Library for Documentation