| ID |
tk04105 |
| アイテムタイプ |
Article |
| このアイテムを表示する |
| 本文 |
tk04105.pdf
| Type |
: application/pdf |
|
| Size |
: 393.7 KB |
| Last updated |
: Apr 15, 2022 |
| Downloads |
: 803 |
Total downloads since Apr 15, 2022 : 803
|
|
|
|
|
| タイトル |
放課後児童クラブにおける育成支援の質 : OJT や SACERS の相互関係と育成支援の質の関連
|
| 別タイトル |
| Quality of support in after school care |
|
| 著者 |
|
菅原, 航平
(Sugahara, Kohei)
|
|
別府大学短期大学部
|
| [役割] | 専任講師 |
| [外部リンク] | 研究者総覧へ |
|
| 出版地 |
別府 |
| 出版者 |
別府大学短期大学部 |
| 日付 |
|
| 形態 |
|
| 上位タイトル |
|
別府大学短期大学部紀要
(Bulletin of Beppu University Junior College).
No.41
(2022.
2)
,p.57-
63
|
|
| 識別番号 |
| ISSN |
|
| DOI |
|
| URI |
|
| JaLCDOI |
https://doi.org/10.32289/tk04105 |
|
| 抄録 |
放課後児童クラブでの育成支援の質の向上の必要性については様々に指摘されているが、育成支援の質の明確な定義や標準的な測定方法は示されていない。育成支援の質の測定は OJT などの取り組みの効果測定としても重要であると考えられる。そこで、本報告では、SACERS の相互関係の項目などを活用しながら育成支援の質に影響を与える要因や育成支援の質の測定について検討するため、佐賀県の放課後児童支援員等に対して質問紙調査を行い127名の協力を得た。結果より、支援者1人当たりの児童数などは相互作用や質の主観的評価に影響を与えることが明らかとなった。また、相互作用の項目と質の主観的評価には相関がみられ、主観的な質評価も簡易的な質の評価方法としては活用の可能性があると考えられた。 |
| キーワード |
| 放課後児童クラブ |
| OJT |
| 育成支援の質 |
| 職員会議 |
| ノンコンタクトタイム |
| SACERS |
|
| NDC |
|
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
text |
| ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
| 著者版フラグ |
publisher |
| Index |
|
| 関連アイテム |
|