ID |
tk04004 |
アイテムタイプ |
Article |
このアイテムを表示する |
本文 |
tk04004.pdf
Type |
: application/pdf |
|
Size |
: 527.3 KB |
Last updated |
: Apr 10, 2021 |
Downloads |
: 1845 |
Total downloads since Apr 10, 2021 : 1845
|
|
|
|
タイトル |
小学4年生社会科の探究的な学習における児童の問い生成力
|
別タイトル |
Childrenʼs ability to generate questions in the exploratory learning of social studies in the 4th grade of elementary school |
|
著者 |
向井, 隆久
(Mukai, Takahisa)
|
別府大学短期大学部
|
[外部リンク] | 研究者総覧へ |
|
出版地 |
別府 |
出版者 |
別府大学短期大学部 |
日付 |
|
形態 |
|
上位タイトル |
別府大学短期大学部紀要
(Bulletin of Beppu University Junior College).
No.40
(2021.
2)
,p.35-
49
|
|
識別番号 |
ISSN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
https://doi.org/10.32289/tk04004 |
|
抄録 |
本研究の目的は,小学4年生を対象に,探究する問題を児童自身が見い出し進める調べ学習(社会科)において,児童の問い生成の特徴や困難さを明らかにし,支援策を検討することであった。消防に関する調べ学習を2回実施し,児童が生成した問いを「Y-N 型の問い」「事実・事例要求の問い」「説明要求の問い」「仮説・予測的な問い」「精緻化・発展的な問い」に分類し,それぞれの出現頻度を分析した。その結果,2回の授業を通して,児童が生成した問いの多くは,事実・事例要求の問いであり,学びを深めるために重要な,説明要求や仮説・予測的,精緻化・発展的な問いの生成数はかなり少ないことが明らかになった。これらの結果を問い生成の状況・文脈との関係で捉え,児童の問い生成の仕方や,問いの運用の困難さについて支援策と合わせて検討した。 |
キーワード |
問い生成力 |
質問力 |
探究的な学習 |
主体的・対話的で深い学び |
社会科 |
状況・文脈 |
|
NDC |
|
言語 |
|
資源タイプ |
text |
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
著者版フラグ |
publisher |
Index |
|
関連アイテム |
|