検索について         

検索語と検索語の間は必ず半角のスペースで検索してください。
詳細検索は、「タイトル(論題)」,「上位タイトル(誌名)」 
「著者」,「キーワード」などから検索できます。       

Welcome Guest 
XooNIps検索
  
     詳細検索
インデックスツリー

詳細



閲覧数:4176
ID tk03505
アイテムタイプ Article
このアイテムを表示する
本文 tk03505.pdf
Type : application/pdf Download
Size : 724.6 KB
Last updated : Apr 11, 2016
Downloads : 7172

Total downloads since Apr 13, 2016 : 7172
URI
タイトル 子どもの死生観の解明-子どもの生きた経験から見えるもの-
別タイトル
Explication of children’s view of life and death : When seen from children’s living experience
著者
谷川, 友美 (Tomomi,TANIGAWA)
[外部リンク]研究者総覧へ
出版地 別府
出版者 別府大学短期大学部
日付
出版年:  - 
作成日
更新日
記録日: 2016-04-12
形態
上位タイトル
別府大学短期大学部紀要 (Bullletin of Beppu University Junior College). No.35  (2016. 02) ,p.37- 45
識別番号
ISSN
02864991
DOI
URI
抄録 本研究は、幼児・学童期の子供たちを対象に、「生と死」の概念を明らかにすることを目的とした。5名の子ども(3歳児4歳児5歳児6歳児7歳児)を対象に、絵を描きインタビューを施行した。子どもたちが自ら描いた絵の説明をする状況から、子供の生きた経験を自由に子どもの見地から明らかにした。子どもたちは、様々な宗教観を自分なりに解釈し独特の世界観を作り上げていた。独特の世界観の形成には、下記の3点が影響していることが明らかになった。①今まで生きてきた経験の中において読み聞かせや映画など物語として知り得たこと。②1年を通して行われる文化・伝統儀式や様式を通して得られたこと。③養育者等身近な人の日ごろの関わりの中で伝えられた情報や知識。今後、このような子どもたちの世界観を活用して、グリーフ・ケアおよび死生観教育にどう活用できるか検討する必要がある。
キーワード
死生観
子ども
ケアリング
教育的関わり
NDC
言語
jpn
資源タイプ text
ジャンル Departmental Bulletin Paper
Index
/ Public / 別府大学短期大学部紀要 / 35(2016)
関連アイテム


Beppu University Information Library for Documentation