検索について         

検索語と検索語の間は必ず半角のスペースで検索してください。
詳細検索は、「タイトル(論題)」,「上位タイトル(誌名)」 
「著者」,「キーワード」などから検索できます。       

Welcome Guest 
XooNIps検索
  
     詳細検索
インデックスツリー

詳細



閲覧数:1603
ID tk03504
アイテムタイプ Article
このアイテムを表示する
本文 tk03504.pdf
Type : application/pdf Download
Size : 218.4 KB
Last updated : Apr 11, 2016
Downloads : 640

Total downloads since Apr 13, 2016 : 640
URI
タイトル 地域性の中の普遍性-現代北アイルランド小説が訴えるもの-
別タイトル
Universalness out of localness : What contemporary Nothern Irish fiction tries to represent
著者
八幡, 雅彦 (Masahiko,YAHATA)
[外部リンク]研究者総覧へ
出版地 別府
出版者 別府大学短期大学部
日付
出版年:  - 
作成日
更新日
記録日: 2016-03-29
形態
上位タイトル
別府大学短期大学部紀要 (Bullletin of Beppu University Junior College). No.35  (2016. 02) ,p.26- 36
識別番号
ISSN
02864991
DOI
URI
抄録 1969年から30年間に亘って続いた北アイルランド紛争の間、北アイルランドの大多数の小説家たちは「紛争小説」を書き続けた。一方、1990年代、和平に向けての動きが進展するに従って紛争以外のテーマを取り扱った小説が徐々に現れ始めた。1998年ベルファスト和平合意が締結され、北アイルランドが平和になるにつれ、小説家たちは、紛争以外の、人間社会や人生をテーマにした作品をさらに多く書き始めた。そして紛争時代は家庭に閉じこめられていた女性たちの社会進出が顕著になるに従って、女性小説家たちの台頭が目立ち始めた。本稿では、1980年代以降の北アイルランド小説の変遷を辿りながら、グレン・パタソンの『老人をすり潰して若者に変身させる製粉所』(2012年)と『後はただ従うだけ』(2014年)を中心に論じ、現代の北アイルランド小説家たちがどのように彼らの作品の普遍意義を訴えようとしているのかを明らかにする。
キーワード
現代北アイルランド小説
ベルファスト和平合意
女性小説家の台頭
グレン・パタソン
地域性の中の普遍性
NDC
言語
jpn
資源タイプ text
ジャンル Departmental Bulletin Paper
Index
/ Public / 別府大学短期大学部紀要 / 35(2016)
関連アイテム


Beppu University Information Library for Documentation