|
XooNIps検索
インデックスツリー
|
詳細
閲覧数:1310
| ID |
sk04303 |
| アイテムタイプ |
Article |
| このアイテムを表示する |
| 本文 |
sk04303.pdf
| Type |
: application/pdf |
|
| Size |
: 1.3 MB |
| Last updated |
: May 21, 2019 |
| Downloads |
: 435 |
Total downloads since May 22, 2019 : 435
|
|
|
|
|
| タイトル |
子育て支援センターにおける学生支援スタッフ活動を通した学び : 「保育内容Ⅴ」・「言語表現」・「音楽科指導法」の教材を活用した実践活動から
|
| 別タイトル |
|
| 著者 |
|
| 出版地 |
別府 |
| 出版者 |
別府大学短期大学部初等教育科・保育課児童学会 |
| 日付 |
|
| 形態 |
|
| 上位タイトル |
|
初等教育 : 教育と実践
No.43
(2018.
3)
,p.8-
15
|
|
| 識別番号 |
|
| 抄録 |
本稿は、初等教育科小学校・幼稚園コースの学生を対象に実施した「こどもルーム学生支
援スタッフ活動」における学びについての調査研究である。活動を通しての具体的な学びや
効果を明らかにすることを目的に、活動終了時にアンケート調査を実施し、それらを集約分
析した。その結果、子どもの姿を見て臨機応変に対応するなどの技術向上が見られたこと。
さらに、子どもと同じ目線、肯定的な声かけや笑顔、自由に発想させることの大切さ等の記
述からは、子どもを見る視点、援助や指導手法に関する質の向上が窺われ、「こどもルーム
学生支援スタッフ活動」が小学校教員養成において有用な活動であることが明らかになった。 |
| キーワード |
|
| NDC |
|
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
text |
| ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
| 著者版フラグ |
publisher |
| Index |
|
| 関連アイテム |
|
|