| 
 XooNIps検索 
インデックスツリー 
 | 
詳細
閲覧数:1510  
  
  
  | ID | 
  sk04203 | 
  
    
    | アイテムタイプ |  
    Article |  
    
  
    | このアイテムを表示する | 
    
      
                          
          
            
            | 本文 | 
            sk04203.pdf 
        
          
            | Type | 
            : application/pdf | 
            
             
             | 
           
          
            | Size | 
            : 777.7 KB | 
           
          
            | Last updated | 
            : Sep 3, 2016 | 
           
          
            | Downloads | 
            : 1273 | 
           
         
         
        Total downloads since Sep 5, 2016 : 1273
  | 
              
           | 
          
                          
          | 
            
           | 
         
           
     | 
   
  
    | タイトル | 
    
      初等教育を中心とした図画工作の指導法に関する問題をめぐって
     | 
   
  
    | 別タイトル | 
             | 
   
  
    | 著者 | 
            
                  
             | 
   
  
    | 出版地 | 
    別府市 | 
   
  
    | 出版者 | 
    別府大学短期大学部初等教育科・保育科児童学会 | 
   
    | 日付 | 
    
      
     | 
 
  
   | 形態 | 
        	 | 
   
    | 上位タイトル | 
    
      
        
          | 
                      初等教育-研究と実践-
                                                    No.42 
                                (2016.
            03)
                    
            ,p.14-
            21
                     | 
         
       
     | 
 
  | 識別番号 | 
  
    
   | 
 
  
    | 抄録 | 
    筆者は子どもの造形表現や図画工作、美術の指導に携わって、もう20年以上になる。公立中学校教諭や国立大学教育学部付属中学校講師、私立高等学校講師として美術家教育を担当し、保育士・幼稚園教員養成課程の私立短期大学の前勤務校では造形指導法や図画工作Ⅰ、図画工作Ⅱと教育研究に関する実践を行ってきたが、この2015年4月から別府大学の短期大学部初等教育科に赴任した事を機に、再度、図画工作の指導法に関する問題を中心に整理しておきたいと思う。 | 
   
  
   | キーワード | 
        	 | 
   
  
   | NDC | 
        	 | 
   
  
   | 言語 | 
        	 | 
   
  
    | 資源タイプ | 
    text | 
   
  
    | ジャンル | 
    Departmental Bulletin Paper | 
   
  
  
  
  
    | Index | 
    
 | 
   
  
  
    | 関連アイテム | 
    
 | 
   
 
 
 
 |