| ID |
sg05310 |
| アイテムタイプ |
Article |
| このアイテムを表示する |
| 本文 |
sg05310.pdf
| Type |
: application/pdf |
|
| Size |
: 11.2 MB |
| Last updated |
: May 8, 2024 |
| Downloads |
: 334 |
Total downloads since May 8, 2024 : 334
|
|
|
|
|
| タイトル |
豊後高田市所在の大原古墳の発掘調査概要報告
|
| 別タイトル |
|
| 著者 |
|
玉川, 剛司
(Tamagawa, Tsuyoshi)
|
|
| 出版地 |
別府 |
| 出版者 |
別府大学史学研究会 |
| 日付 |
|
| 形態 |
|
| 上位タイトル |
|
史学論叢
No.53
(2023.
12)
,p.115-
131
|
|
| 識別番号 |
| ISSN |
|
| DOI |
|
| URI |
|
| JaLCDOI |
https://doi.org/10.32289/sg05310 |
|
| 抄録 |
豊後高田市は、古墳時代中期から後期にかけての古墳が築造されており、前期を中⼼とする宇佐市の川部・高森古墳群から豊後高田市域の墓域へと首⻑墳の系譜が移動したとされる重要な地域である。しかし、重要な地域であるものの、古墳の測量調査や発掘調査が進んでいない。そこで、豊後高田市との協⼒のもと研究プロジェクトを立ち上げ、2021 年度より実施している。本論は、その研究プロジェクトとして最初に取り組んだ。大原古墳の測量調査と学術発掘調査について、現時点における成果を報告し、首⻑墓の動向を予察するものである。 |
| キーワード |
| 古墳時代中期初頭 |
| 前方後円墳 |
| 帆立貝式前方後円墳 |
| 墳丘測量調査 |
| 学術発掘調査 |
| 3D計測 |
|
| NDC |
|
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
text |
| ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
| 著者版フラグ |
publisher |
| Index |
|
| 関連アイテム |
|