ID |
sg04205 |
アイテムタイプ |
Article |
このアイテムを表示する |
本文 |
sg04205.pdf
Type |
: application/pdf |
|
Size |
: 3.7 MB |
Last updated |
: Mar 14, 2022 |
Downloads |
: 2124 |
Total downloads since Jul 4, 2012 : 4884
|
|
|
タイトル |
慶長5年6月~同年9月における徳川家康の軍事行動について(その3)
|
別タイトル |
The Consideration about the Military Action of Tokugawa Ieyasu(徳川家康) from June to September in (慶長) 5th Year (1600) : Part3 |
|
著者 |
白峰, 旬
(Shiramine, Jun)
|
[外部リンク] | 研究者総覧へ |
|
出版地 |
別府 |
出版者 |
別府大学史学研究会 |
日付 |
|
上位タイトル |
|
抄録 |
慶長5年9月15日の関ヶ原の戦いに至る政治的・軍事的動向を把握するうえで、同年6月~9月における徳川家康の軍事行動について検討することは重要であり、必要不可欠な考察であると言えよう。本稿では、当該期に家康が発給した多くの書状を中心にその内容分析をおこない、昨年(2011年)3月に刊行された『愛知県史』資料編13、織豊3の収容資料など新出史料の分析もおこない、新知見を得ることを目指すものである。 |
キーワード |
関ヶ原の戦い |
徳川家康 |
上杉討伐 |
岐阜城攻城戦 |
大阪城受け取り |
|
注記 |
※拙稿「慶長5年6月~同年9月における徳川家康の軍事行動について(その2)」(『別府大学大学院紀要』14号、別府大学大学院文学研究科、2012年)より続く。 |
言語 |
|
資源タイプ |
text |
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
Index |
|
関連アイテム |
|