|
XooNIps検索
インデックスツリー
|
詳細
閲覧数:144
| ID |
gk02603 |
| アイテムタイプ |
Article |
| このアイテムを表示する |
| 本文 |
gk02603.pdf
| Type |
: application/pdf |
|
| Size |
: 866.6 KB |
| Last updated |
: Apr 11, 2024 |
| Downloads |
: 550 |
Total downloads since Apr 11, 2024 : 550
|
|
|
|
|
| タイトル |
展示作品から贈呈作品へ : 戦前を事例にして
|
| 別タイトル |
|
| 著者 |
|
安松, みゆき
(Yasumatsu, Miyuki)
|
| [外部リンク] | 研究者総覧へ |
|
| 出版地 |
別府 |
| 出版者 |
別府大学会 |
| 日付 |
|
| 形態 |
|
| 上位タイトル |
|
別府大学大学院紀要
(Bulletin of Beppu University Graduate School).
No.26
(2024.
3)
,p.11-
21
|
|
| 識別番号 |
| ISSN |
|
| DOI |
|
| URI |
|
| JaLCDOI |
https://doi.org/10.32289/gk02603 |
|
| 抄録 |
1940年にナチ党大会に出席する日本側からドイツ国民に対して61点に及ぶ日本画が贈呈された。しかしこのことは等閑に付されてきていた。そこで作品の全容と贈呈経緯について考察することにした。それによって61点の日本画は、本来は尺貫法の問題で異論を唱えた当世の著名な日本画家たちが、展覧会のために寄贈した作品群であり、それが政治的な思惑を反映して、ドイツ国民への贈答として転用されたことを明らかにした。 |
| キーワード |
|
| NDC |
|
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
text |
| ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
| 著者版フラグ |
publisher |
| Index |
|
| 関連アイテム |
|
|