| ID |
gk02308 |
| アイテムタイプ |
Article |
| このアイテムを表示する |
| 本文 |
gk02308.pdf
| Type |
: application/pdf |
|
| Size |
: 1.8 MB |
| Last updated |
: Jun 14, 2021 |
| Downloads |
: 1325 |
Total downloads since Jun 14, 2021 : 1325
|
|
|
|
|
| タイトル |
別府大学臨床心理相談室のこれまでとこれから
|
| 別タイトル |
| Past and Future of the Clinical Psychology Consultation Room at Beppu University |
|
| 著者 |
|
小野, 貴美子
(Ono, Kimiko)
|
|
別府大学大学院文学研究科
|
| [役割] | 教授 |
| [外部リンク] | 研究者総覧へ |
|
| 出版地 |
別府 |
| 出版者 |
別府大学会 |
| 日付 |
|
| 形態 |
|
| 上位タイトル |
|
別府大学大学院紀要
(Bulletin of Beppu University Graduate School).
No.23
(2021.
3)
,p.85-
94
|
|
| 識別番号 |
| ISSN |
|
| DOI |
|
| URI |
|
| JaLCDOI |
https://doi.org/10.32289/gk02308 |
|
| 抄録 |
別府大学臨床心理相談室(以下、相談室と略す)は 2004 年に大学院臨床心理学専攻設立と同時に実習施設として創設された。先達と地域とのかかわりの中で強い信頼関係が醸成され、地域のニーズによって大学院が誕生した。相談室は開室以前と同じく地域貢献の役割も果たしている。設立当時を知る先達へのインタビューや短期大学部幼児児童教育研究センターの資料を参考に相談室開室前から現在までの歩みを報告する。 |
| キーワード |
| 別府大学臨床心理相談室 |
| 幼児児童教育研究センター |
| 金子進之助 |
| 大嶋美登子 |
|
| NDC |
|
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
text |
| ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
| 著者版フラグ |
publisher |
| Index |
|
| 関連アイテム |
|