| ID |
gk01702 |
| アイテムタイプ |
Article |
| このアイテムを表示する |
| 本文 |
gk01702.pdf
| Type |
: application/pdf |
|
| Size |
: 883.4 KB |
| Last updated |
: Jun 1, 2015 |
| Downloads |
: 5726 |
Total downloads since May 28, 2015 : 5726
|
|
|
| タイトル |
『十六・七世紀イエズス会日本報告集』における織田信長・豊臣秀吉・豊臣秀頼・徳川家康・徳川秀忠に関するイエズス会宣教師の認識について
|
| 別タイトル |
| The Recognition of the Society of Jesus missionary about Oda Nobunaga(織田信長)・Toyotomi Hideyoshi(豊臣秀吉)・Toyotomi Hideyori(豊臣秀頼)・Tokugawa Ieyasu(徳川家康)・Tokugawa Hidetada(徳川秀忠)in Collectionof Society of Jesus japan reports-Part1- |
|
| 著者 |
|
白峰, 旬
(SHIRAMINE,Jun)
|
| [外部リンク] | 研究者総覧へ |
|
| 出版地 |
別府 |
| 出版者 |
別府大学会 |
| 日付 |
|
| 上位タイトル |
|
別府大学大学院紀要
(Bulletin of Beppu University Graduate School).
No.17
(2015.
03)
,p.1-
16
|
|
| 識別番号 |
|
| 抄録 |
『十六・七世紀イエズス会日本報告集』に収録された各年報には、各年次における日本の政治状況を分析した記載箇所があり、それをもとに当時の最高権力者であった織田信長、豊臣秀吉、豊臣秀頼、徳川家康、徳川秀忠の各時代における政治権力の推移を通時的に見通すことができる。よって、本稿では『十六・七世紀イエズス会日本報告集』に記載された内容の検討をもとに、織田信長・豊臣秀吉・豊臣秀頼・徳川家康・徳川秀忠に関するイエズス会宣教師の認識について考察する。 |
| キーワード |
| イエズス会 |
| 織田信長 |
| 豊臣秀吉 |
| 豊臣秀頼 |
| 徳川家康 |
|
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
text |
| ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
| Index |
|
| 関連アイテム |
|