| ID |
dk06409 |
| アイテムタイプ |
Article |
| このアイテムを表示する |
| 本文 |
dk06409.pdf
| Type |
: application/pdf |
|
| Size |
: 527.6 KB |
| Last updated |
: Jun 1, 2023 |
| Downloads |
: 708 |
Total downloads since Jun 1, 2023 : 708
|
|
|
|
|
| タイトル |
大分県豊後大野方言におけるイ主格 : 意味的・統語的制約(の不在)についての覚書
|
| 別タイトル |
|
| 著者 |
|
金城, 國夫
(Kinjo, Kunio)
|
| [外部リンク] | 研究者総覧へ |
|
| 出版地 |
別府 |
| 出版者 |
別府大学会 |
| 日付 |
|
| 形態 |
|
| 上位タイトル |
|
別府大学紀要
(Memoirs of Beppu University).
No.64
(2023.
2)
,p.93-
104
|
|
| 識別番号 |
| ISSN |
|
| DOI |
|
| URI |
|
| JaLCDOI |
https://doi.org/10.32289/dk06409 |
|
| 抄録 |
大分県豊後大野市の方言では共通日本語のガ主格に加え、イ主格が使用されている。本稿では2022年に豊後大野市三重町、清川町で実施したイ主格に関するアンケート調査と面接調査の結果を報告する。調査により、現在でも70代以上の多くがイ主格を使用していること、イ主格には九州肥筑方言や琉球諸語の主格交替に見られるような意味的・統語的な制約が見られないことが明らかになった。 |
| キーワード |
| 大分方言 |
| ガ主格 |
| イ主格 |
| 格交替 |
| 意味的・統語的制約 |
|
| NDC |
|
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
text |
| ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
| 著者版フラグ |
publisher |
| Index |
|
| 関連アイテム |
|