|
XooNIps検索
インデックスツリー
|
詳細
閲覧数:281
| ID |
dk06408 |
| アイテムタイプ |
Article |
| このアイテムを表示する |
| 本文 |
dk06408.pdf
| Type |
: application/pdf |
|
| Size |
: 465.3 KB |
| Last updated |
: May 29, 2023 |
| Downloads |
: 403 |
Total downloads since May 29, 2023 : 403
|
|
|
|
|
| タイトル |
別府女学院設置の意義
|
| 別タイトル |
|
| 著者 |
|
今井, 航
(Imai, Wataru)
|
| [外部リンク] | 研究者総覧へ |
|
吉岡義信
(yoshioka, Yoshinobu)
|
|
| 出版地 |
別府 |
| 出版者 |
別府大学会 |
| 日付 |
|
| 形態 |
|
| 上位タイトル |
|
別府大学紀要
(Memoirs of Beppu University).
No.64
(2023.
2)
,p.79-
92
|
|
| 識別番号 |
| ISSN |
|
| DOI |
|
| URI |
|
| JaLCDOI |
https://doi.org/10.32289/dk06408 |
|
| 抄録 |
別府女学院は各種学校であった。その設置認可は昭和21年5月1日に下りた。その教員らの中には、その後もずっと講義をしていた者がいた。そこには、終戦後の「種々雑多」な「乙女等」が方々より集まった。「現在の北石垣の地」も「資産及備品」も教員も「生徒」も、別府女子専門学校へと受け継がれていた。別府女学院の設置は、創設者佐藤が本来「發足ヲ企図」した別府女子専門学校の誕生を叶えるものであったと考えられる。 |
| キーワード |
| 佐藤義詮 |
| 別府女学院 |
| 各種学校 |
| 別府女子専門学校 |
| 「大学への出発」前 |
|
| NDC |
|
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
text |
| ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
| 著者版フラグ |
publisher |
| Index |
|
| 関連アイテム |
|
|