| ID |
dk06208 |
| アイテムタイプ |
Article |
| このアイテムを表示する |
| 本文 |
dk06208.pdf
| Type |
: application/pdf |
|
| Size |
: 762.0 KB |
| Last updated |
: Jun 12, 2021 |
| Downloads |
: 1741 |
Total downloads since Jun 12, 2021 : 1741
|
|
|
|
|
| タイトル |
ナチス時代の体制派美術の問題(1) : 大ドイツ美術展に女性の裸体画を出展した画家の経歴について
|
| 別タイトル |
| Untersuchung über die artige Kunst unter die Nazi-Zeit(1) : Zu Werdegang von den Malern,die die weiblichen Aktbildern in der Grossen Deutschen Kunstausstellung ausgestellt haben |
|
| 著者 |
|
安松, みゆき
(Yasumatsu, Miyuki)
|
|
別府大学文学部
|
| [役割] | 教授 |
| [外部リンク] | 研究者総覧へ |
|
| 出版地 |
別府 |
| 出版者 |
別府大学会 |
| 日付 |
|
| 形態 |
|
| 上位タイトル |
|
別府大学紀要
(Memoirs of Beppu University).
No.62
(2021.
2)
,p.1-
13
|
|
| 識別番号 |
| ISSN |
|
| DOI |
|
| URI |
|
| JaLCDOI |
https://doi.org/10.32289/dk06208 |
|
| 抄録 |
ナチス時代の「体制派美術」は、ヒトラーの美術観の下に写実性を重視した独自の保守的傾向の美術と見做される。だがいかなる美術的背景から生じたものかは十分に検証されていない。本稿では特徴的な女性の裸体画を大ドイツ美術展に出展した画家達の経歴を洗い出す作業によって美術教育の場や創作の地域性を検討した。コロナ禍で現地調査ができず、作品分析等は今後の課題とし、公開されたデータベースと文献による検討を試みた。 |
| キーワード |
| ナチス時代の美術 |
| 体制派美術 |
| 女性の裸体画 |
| 大ドイツ美術展 |
| 南ドイツの画家 |
|
| NDC |
|
| 注記 |
新制大学創立70周年記念特集号 |
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
text |
| ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
| 著者版フラグ |
publisher |
| Index |
|
| 関連アイテム |
|