| ID |
dk06103 |
| アイテムタイプ |
Article |
| このアイテムを表示する |
| 本文 |
dk06103.pdf
| Type |
: application/pdf |
|
| Size |
: 2.0 MB |
| Last updated |
: Jul 10, 2020 |
| Downloads |
: 1842 |
Total downloads since Jul 11, 2020 : 1842
|
|
|
|
|
| タイトル |
別府温泉観光における経験価値の形成について : 障がいのあるひとが人間性を回復する旅ガイドのデザイン計画
|
| 別タイトル |
| To Establish Experienced Value in Beppu Hot Spring Tourism : For Travel Guide Designed to Help Disabled People Recover Their Sense of Humanity |
|
| 著者 |
|
渡海, 道英
(Tokai, Michihide)
|
|
別府大学文学部
|
| [外部リンク] | 研究者総覧へ |
|
| 出版地 |
別府 |
| 出版者 |
別府大学会 |
| 日付 |
|
| 形態 |
|
| 上位タイトル |
|
別府大学紀要
(Memoirs of Beppu University).
No.61
(2020.
2)
,p.15-
26
|
|
| 識別番号 |
| ISSN |
|
| DOI |
|
| URI |
|
| JaLCDOI |
https://doi.org/10.32289/dk06103 |
|
| 抄録 |
本稿においては,別府温泉観光における新たな地域創造のかたちを求め,「経験価値」と「障がい者観光」に傾注し,今後必要となる新たな文脈創造と価値創造を,「経験価値」や「物語性」といった観点から考察する。また,「観光まちづくり」においてノーマライゼーション社会が実現し得るかを問い,高度な文化社会の形成を目指して,それをデザインという創造行為と実践により,検証する。障がい者にとって豊かな旅を齎し,実現のためのデザインシステムが計画された。 |
| キーワード |
| 別府温泉観光 |
| 経験価値 |
| 障がい者観光 |
| ノーマライゼーション |
| 五感 |
|
| NDC |
|
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
text |
| ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
| 著者版フラグ |
publisher |
| Index |
|
| 関連アイテム |
|