| ID |
dk06014 |
| アイテムタイプ |
Article |
| このアイテムを表示する |
| 本文 |
dk06014.pdf
| Type |
: application/pdf |
|
| Size |
: 705.7 KB |
| Last updated |
: Jul 7, 2019 |
| Downloads |
: 3803 |
Total downloads since Jul 8, 2019 : 3803
|
|
|
|
|
| タイトル |
江上八院の戦い(慶長5年10月20日)における鍋島家の頸帳に関する考察. その1
|
| 別タイトル |
| Consideration about Books Concerning the Heads that were Killed by the Nabeshima Army at the Battle of Egami-Hachiin (October20, Keicho5) . Part1 |
|
| 著者 |
|
白峰, 旬
(Shiramine, Jun)
|
|
別府大学文学部
|
| [外部リンク] | 研究者総覧へ |
|
| 出版地 |
別府 |
| 出版者 |
別府大学会 |
| 日付 |
|
| 形態 |
|
| 上位タイトル |
|
別府大学紀要
(Memoirs of Beppu University).
No.60
(2019.
2)
,p.151-
161
|
|
| 識別番号 |
|
| 抄録 |
本稿は、慶長5年(1600)10月20日に立花家の軍勢と鍋島家・龍造寺家の軍勢が対戦した江上八院の戦い(江上合戦)において、鍋島家側が作成した頸帳(首帳)の内容について考察した。さらに、鍋島家先手の兵科別編成、この戦いにおける戦闘の具体的状況、『佐賀藩諸家差出戦功書』における記載内容についても論及した。
さらに追記では、江上八院の戦い関係の書状として、これまで関係書籍でよく引用されてきた「(慶長五年)十月廿日付吉村橘左衛門尉宛鍋島直茂書状」において、戦場地名を示す「八郎院」という記載は、「八郎院」ではなく「八之院」が正しいことを指摘した。 |
| キーワード |
| 江上八院の戦い |
| 頸帳(首帳) |
| 『佐賀県近世史料』 |
| 『佐賀藩諸家差出戦功書』 |
| 八之院 |
|
| NDC |
|
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
text |
| ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
| 著者版フラグ |
publisher |
| Index |
|
| 関連アイテム |
|