|
XooNIps検索
インデックスツリー
|
詳細
閲覧数:1250
| ID |
dk06001 |
| アイテムタイプ |
Article |
| このアイテムを表示する |
| 本文 |
dk06001.pdf
| Type |
: application/pdf |
|
| Size |
: 605.3 KB |
| Last updated |
: Jul 7, 2019 |
| Downloads |
: 583 |
Total downloads since Jul 8, 2019 : 583
|
|
|
|
|
| タイトル |
語り手としての空白
|
| 別タイトル |
| The Blank Period as a Narrator |
|
| 著者 |
|
浅野, 則子
(Asano, Noriko)
|
|
別府大学文学部
|
| [外部リンク] | 研究者総覧へ |
|
| 出版地 |
別府 |
| 出版者 |
別府大学会 |
| 日付 |
|
| 形態 |
|
| 上位タイトル |
|
別府大学紀要
(Memoirs of Beppu University).
No.60
(2019.
2)
,p.1-
7
|
|
| 識別番号 |
|
| 抄録 |
大伴家持と妻大嬢は大伴家として望まれた婚姻であり、幸せな関係を維持したとされている。しかしながらそれを証明するのは歌のみである。二人の関係が安定したものとなる時期以前の「二人の空白期」とされる時期に家持は「亡妾」への挽歌を作っているが、この挽歌により万葉集において大嬢との幸せな関係が強調されている。 |
| キーワード |
|
| NDC |
|
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
text |
| ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
| 著者版フラグ |
publisher |
| Index |
|
| 関連アイテム |
|
|