| ID |
dk05807 |
| アイテムタイプ |
Article |
| このアイテムを表示する |
| 本文 |
dk05807.pdf
| Type |
: application/pdf |
|
| Size |
: 864.6 KB |
| Last updated |
: May 28, 2017 |
| Downloads |
: 3291 |
Total downloads since May 30, 2017 : 3291
|
|
|
| タイトル |
教員養成課程学生の道徳の授業観と「考え、議論する道徳」授業の学習指導案作成の困難性
|
| 著者 |
|
| 出版地 |
別府 |
| 出版者 |
別府大学会 |
| 日付 |
|
| 上位タイトル |
|
別府大学紀要
(MEMOIRS OF BEPPU UNIVERSITY).
No.58
(2017.
02)
,p.75-
88
|
|
| 識別番号 |
|
| 抄録 |
文部科学省は「特別の教科 道徳」の小中学校での全面実施に向けて「考え、議論する道徳」へと授業の質的転換を提唱している。本稿では、教員養成課程学生への教育・支援法の開発に繋がる基礎的な知見を得ることを目的に、学生の道徳の指導観、授業観、「考え、議論する道徳」を推奨する講義の受講後に作成された指導案の内容を分析した。その結果、道徳の指導観、授業観に関わらず学生にとって「考え、議論する道徳」の授業(指導案)を立案することの困難さが示された。 |
| キーワード |
| 教員養成課程学生 |
| 特別の教科 道徳 |
| 授業観 |
| 学習指導案 |
| 「考え、議論する道徳」 |
|
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
text |
| ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
| Index |
|
| 関連アイテム |
|