|
XooNIps検索
インデックスツリー
|
詳細
閲覧数:1324
| ID |
dk05709 |
| アイテムタイプ |
Article |
| このアイテムを表示する |
| 本文 |
dk05709.pdf
| Type |
: application/pdf |
|
| Size |
: 494.8 KB |
| Last updated |
: Jun 22, 2016 |
| Downloads |
: 1465 |
Total downloads since Jun 24, 2016 : 1465
|
|
|
|
|
| タイトル |
滝川太郎二題-別府大学所蔵作品から―
|
| 別タイトル |
| Deux tableaux de TAKIGAWA Taro, appartenant àl’Université de Beppu |
|
| 著者 |
|
| 出版地 |
別府大学 |
| 出版者 |
別府大学会 |
| 日付 |
|
| 形態 |
|
| 上位タイトル |
|
別府大学紀要
(Memoirs of Beppu University).
No.57
(2016.
02)
,p.107-
112
|
|
| 識別番号 |
|
| 抄録 |
本学には滝川太郎の二つの絵が所蔵されている。《御茶ノ水風景》(1928年)と《銀座より15分 晴海の朝》(1960年)である。前者は滝川が渡仏する直前の絵であり、後者は滝川が脳溢血のため右手が使えなくなり、左手で描いたおそらく最初の絵である。二つの絵とも滝川の人生の画期で描かれたものと思われる。このような絵がどのような経緯で本学に所蔵されるようになったのか、滝川と佐藤義詮氏との交友を手がかりに考察した。 |
| キーワード |
|
| NDC |
|
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
text |
| ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
| Index |
|
| 関連アイテム |
|
|