| ID |
dk05702 |
| アイテムタイプ |
Article |
| このアイテムを表示する |
| 本文 |
dk05702.pdf
| Type |
: application/pdf |
|
| Size |
: 888.7 KB |
| Last updated |
: Jun 22, 2016 |
| Downloads |
: 6165 |
Total downloads since Jun 24, 2016 : 6165
|
|
|
|
|
| タイトル |
盆の傘鉾3-遠州の盆の笠鉾-
|
| 別タイトル |
| Parasols in the Bon festival Part. 3 - Enshyu Dainenbutsu and Kasanboko in Shizuok a Prefecture- |
|
| 著者 |
|
段上, 達雄
(Tatsuo,DANJO)
|
| [外部リンク] | 研究者総覧へ |
|
| 出版地 |
別府大学 |
| 出版者 |
別府大学会 |
| 日付 |
|
| 形態 |
|
| 上位タイトル |
|
別府大学紀要
(Memoirs of Beppu University).
No.57
(2016.
02)
,p.15-
28
|
|
| 識別番号 |
|
| 抄録 |
静岡県には盆行事において笠鉾(笠鉾)が出る行事が分布する。静岡県西南部には「子ども念仏かさんぶく」「遠州大念仏」「和讃」「飛び念仏」などが広がり、県北西部の水窪には念仏踊りが伝承されてきた。これらの盆行事の概要と共にそれぞれの笠鉾の形態と使用方法に、どのような関連性があるのかを述べる。 |
| キーワード |
| 笠鉾 |
| 子ども念仏かさんぼこ |
| かさんぶく |
| 大念仏 |
| 静岡 |
|
| NDC |
|
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
text |
| ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
| Index |
|
| 関連アイテム |
|