|
XooNIps検索
インデックスツリー
|
詳細
閲覧数:3469
| ID |
dk05512 |
| アイテムタイプ |
Article |
| このアイテムを表示する |
| 本文 |
dk05512.pdf
| Type |
: application/pdf |
|
| Size |
: 739.9 KB |
| Last updated |
: May 25, 2014 |
| Downloads |
: 6430 |
Total downloads since May 26, 2014 : 6430
|
|
|
|
|
| タイトル |
ジュニア期スポーツ選手に対する継続的な食育指導とその効果
|
| 別タイトル |
| Successive Dietary Education and its Effect on Nutritional Understanding in Junior Athletes |
|
| 著者 |
|
平川, 史子
(HIRAKAWA, Fumiko)
|
| [外部リンク] | 研究者総覧へ |
|
| 出版地 |
別府 |
| 出版者 |
別府大学会 |
| 日付 |
|
| 形態 |
|
| 上位タイトル |
|
別府大学紀要
No.55
(2014.
2)
,p.125-
135
|
|
| 識別番号 |
|
| 抄録 |
小学生女子サッカーチームに対して行っている食育の効果を検討した。大分は平成21年から3ヶ月に1回継続的な食育の講義を行っており、杵築は今年度からの参加であった。大分は杵築よりも「甘いものの飲み過ぎ」に関して意識している者の割合が高かった。「バランスの良い食事」では、牛乳・乳製品、果物まで描いた子どもは大分が多かった。大分が杵築よりも継続的に食育を受けており知識が豊富であったことが考えられた。 |
| キーワード |
|
| NDC |
|
| 注記 |
ジュニア期 スポーツ選手 サッカー 食育 継続 |
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
text |
| ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
| Index |
|
| 関連アイテム |
|
|