|
XooNIps検索
インデックスツリー
|
詳細
閲覧数:2003
| ID |
dk05408 |
| アイテムタイプ |
Article |
| このアイテムを表示する |
| 本文 |
dk05408.pdf
| Type |
: application/pdf |
|
| Size |
: 514.4 KB |
| Last updated |
: May 25, 2013 |
| Downloads |
: 3679 |
Total downloads since May 27, 2013 : 3679
|
|
|
| タイトル |
高齢者のメンタルストレステストにおける作業成績と主観的ストレス反応 : 若年者との比較研究
|
| 著者 |
|
| 出版地 |
別府 |
| 出版者 |
別府大学会 |
| 日付 |
|
| 上位タイトル |
|
別府大学紀要
No.54
(2013.
02)
,p.87-
92
|
|
| 識別番号 |
|
| 抄録 |
本研究は、高齢者を対象に実験室場面でメンタルストレステストを負荷した際の作業成績と主観的ストレス反応について検証し、高齢者の交通事故の背景要因の探索を試みた。高齢者は作業成績において、試行数が少なく反応時間も長かった。主観的ストレス反応は、エネルギー覚醒において、課題期に有意に低下し、緊張覚醒において、回復期で有意に低下するパターンを示した。また、精神的負担、身体的負担、時間的プレッシャー、遂行成績、努力を高く認知し、フラストレーションを低く認知していた。これらの結果は、作業成績の結果が悪いにもかかわらず、主観的ストレス反応や認知的評価の自覚が低いことを明らかにした。これらの知見は、運転能力は衰えているにもかかわらず、認知的評価はよくできていると考えているため、これらの要因が高齢者の事故に繋がる一つとなっている可能性を示唆している。 |
| キーワード |
|
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
text |
| ジャンル |
Departmental Bulletin Paper |
| Index |
|
| 関連アイテム |
|
|