|
XooNIps検索
インデックスツリー
|
詳細
閲覧数:806
| ID |
M1421F01 |
| アイテムタイプ |
Article |
| このアイテムを表示する |
| 本文 |
M1421F01.pdf
| Type |
: application/pdf |
|
| Size |
: 118.1 KB |
| Last updated |
: May 21, 2016 |
| Downloads |
: 754 |
Total downloads since May 23, 2016 : 754
|
|
|
|
|
| タイトル |
ゲフィチニブ製剤(イレッサ)の副作用に関する研究 ~樹状細胞への影響~
|
| 別タイトル |
|
| 著者 |
|
呉, 向琳
|
|
別府大学大学院食物栄養科学研究科食物栄養学専攻
|
|
| 日付 |
|
| 形態 |
|
| 上位タイトル |
|
| 識別番号 |
|
| 抄録 |
日本における肺癌死亡者数は年々増加しており、悪性新生物による死亡者のうち、男性で第1位、女性で第3位となっている。肺癌治療薬であるゲフィチニブ製剤(イレッサ)は、2002年に日本で承認された分子標的薬であるが、効果が高い反面、重篤な副作用の1つである間質性肺炎・肺線維症を発症しやすく社会問題にもなっている。本研究では、炎症制御を行う骨髄系樹状細胞株を用いて、イレッサによるサイトカインの産生を検討し、イレッサがどのように間質性肺炎、線維化を誘発するのか解明することで、より安全に、より多くの患者に使用できるようになることを目指す。 |
| キーワード |
|
| NDC |
|
| 注記 |
平成27年度修士論文要旨のみ 指導教官:仙波和代准教授 |
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
text |
| ジャンル |
Thesis or Dissertaion |
| Index |
|
| 関連アイテム |
|
|